事案内容:親権・慰謝料
依頼者:(依頼時)20代の男性(給与所得者)
相手方:(依頼時)30代の女性(パート)
結婚歴:7年
子ども:3人

1 夫婦の状況

妻が不倫・浮気をしていることを隠し、依頼者や依頼者の家族との性格の不一致を理由として、妻が家を出る形で別居に至りました。

2 相談・依頼のきっかけ

依頼者は、妻の不倫・浮気に気付いていましたが、子ども達のことを考えると、離婚すべきではないと考え、妻の不倫・浮気に耐えていました。
そして、妻や子ども達との件について、当事務所に何度かご相談いただいておりましたが、話し合いがまとまることはなく、妻の代理人弁護士から依頼者のもとに、離婚の意向が記載された書面が届きました。
そこで、当事務所の弁護士にその対応の窓口になってほしいとのことで、ご依頼いただきました。

依頼者と方針を協議し、当事務所の対応の方針として、妻との関係では、子ども達の健全な発育のために、妻には不倫・浮気相手と別れてもらったうえで復縁することを基本方針としつつ、もし復縁することが難しいようであれば、子ども達の親権を依頼者が獲得できるように対応を進めていくこととしました。
また、不倫・浮気相手との関係では、不倫・浮気の慰謝料の獲得に向けて、請求の対応を進めていくこととしました。

3 当事務所の活動

当事務所の弁護士は、妻の代理人弁護士に対し、依頼者としては、子ども達のためには復縁することがよいと考えている旨伝え、交渉を開始しました。
しかし、妻は、不倫・浮気相手との交際を継続したいなどの理由から、離婚する気持ちが変わりませんでした。

そこで、依頼者と改めて協議し、依頼者が親権を獲得する内容で離婚するという方針で、対応を進めていくこととしました。
そして、当事務所の弁護士は、依頼者が親権を獲得する内容での離婚を希望することを妻の代理人弁護士に伝え、交渉しました。

他方で、不倫・浮気相手に対しては、当事務所の弁護士が、不倫・浮気の慰謝料を請求する内容の書面を送付しましたが、この書面に対して、一切の連絡・返答がありませんでした。
そこで、不倫・浮気相手に対して、訴訟(裁判)を提起し、不倫・浮気の慰謝料を請求しました。
不倫・浮気相手は、弁護士に依頼し、訴訟において、依頼者と妻との婚姻関係が破綻していたことなどを主張し、争ってきました。
これに対し、当事務所の弁護士は、依頼者と妻の夫婦関係は破綻していなかったことなどを粘り強く主張し、慰謝料の獲得に向けて争いました。

4 当事務所が関与した結果

交渉の結果、妻との関係では、依頼者が子ども達の親権を獲得する内容で離婚を成立させることができました(協議離婚)。
また、妻が使用していた依頼者名義の車を、妻と不倫・浮気相手が使用したことにより、車内の清掃等が必要になりました。
そのため、妻に対して、その賠償金として約7万円の支払を求め、妻がこれを支払うことを内容とする合意をすることができました。

離婚に関する当事務所の弁護活動の具体的な結果は、以下のとおりです。
・子ども達3人の親権者は依頼者とする。
・夫婦共有財産については、離婚時に名義人となっている者がこれを取得し、その他の財産分与は行わない。
・子ども達の養育費として、妻は依頼者に対し、月額2万円を支払う。
・妻は、車両のクリーニング費用として約7万円を依頼者に対して分割して支払う。
・妻と子ども達の面会交流は週に1回程度実施する。

他方で、不倫・浮気相手との関係では、訴訟手続において、和解の協議がまとまらなかったので、判決手続に進みました。
その結果、調査費用や弁護士費用も含め、依頼者に対して、183万円及びこれに対する支払完了までの遅延損害金を相手方が支払わなければならないとする判決が下されました。
その後、不倫・浮気相手から、遅延損害金を含めた約198万円が支払われ、判決による認容額の回収に成功しました。

5 解決のポイント(所感)

子どものことを考え、離婚に踏み切るかどうか迷われる方は多いように思います。
当事務所では、ご相談いただいた方の意向を十分に配慮しつつ、全力でサポートさせていただいております。

6 お客様の声

ありがとうございました。

※クリックすると拡大されます。