当事務所では、離婚に関する多数のご相談・ご依頼を取り扱っております。
その中で、主婦が当事者の離婚に関するご相談・ご依頼も少なくありません。
主婦からのご相談・ご依頼をいただくケース、男性からのご相談・ご依頼で妻が主婦というケース、いずれも多いです。

主婦には、家事や育児に専念される方もいらっしゃれば、パートなどをしながらの主婦という方もいらっしゃいますが、夫が外で働き、妻が主婦というスタイルの夫婦は少なくないため、主婦が当事者の離婚問題も多いのです。
このページでは、主婦が当事者の離婚のポイントを解説させていただきます。

まず、①相手方が離婚に同意しているかどうかで、離婚そのものが争いとなることもあります。
ご夫婦に子どもがいる場合には、②親権者、③養育費、④面会交流についての取り決めを考える必要があります。
夫婦のいずれが子どもの親権者となるかを定めなければ、離婚を成立させることはできません。
養育費および面会交流については、子どもの健全な育成のためにも、しっかりと考えていかなければなりません。

また、夫婦でいる間に財産ができた場合には、⑤財産分与について検討していくことになるでしょう。
離婚の原因が不倫・浮気やDVといったケースでは、⑥慰謝料の問題が出てきます。⑦年金分割の問題もあります。
これらのお金の問題についても、今後の生活に関わるものですから、しっかりと考えていく必要があります。

さらに、別居した場合には、主婦が当面の生活を支えるための⑧婚姻費用分担請求が問題となってきます。
そして、主婦の側では、再就職も考えていくことになるでしょう。

このように、離婚に当たっては、ご夫婦の状況に応じて、多くのことを同時に考えて対処していかなければなりません。
まずは離婚問題に詳しい弁護士にご相談いただき、アドバイスを受けるのがよいでしょう。
そして、ご自身で対応するのが不安であると思われる場合などには、弁護士に依頼することもご検討ください。

当事務所の弁護士は、離婚に関する多数のご相談・ご依頼実績があります。
離婚問題でお困りの方は、お気軽に当事務所にご相談ください。
離婚問題に強い弁護士が、親身になって対応させていただきます。

主婦の離婚に関する解決事例はこちらから

解決事例
40代の男性が、約3か月で協議離婚を成立させた事案(協議離婚)
40代の男性が、妻から400万円の財産分与を請求されたのに対し、100万円の支払(300万円の減額)に収めた事案(協議離婚)
30代の男性が、約3週間で協議離婚を成立させた事案(協議離婚)
70代の男性が、妻から約2000万円の預貯金等の財産分与と慰謝料を請求されたのに対し、350万円の支払に収めた事案(調停離婚)
40代の男性が、ご依頼から3か月足らずで調停離婚を成立させた事案(調停離婚)
30代の男性が、妻から130万円の財産分与を請求されたのに対し、20万円の支払に収めた事案(調停離婚)
30代の女性が、夫から不倫・浮気を疑われて100万円の慰謝料を請求されたのに対し、慰謝料なしに収めた事案(調停離婚)
40代の男性が、妻から2400万円の財産分与と300万円の慰謝料を請求されたのに対し、合計300万円の支払(2400万円の減額)に収めた事案(調停離婚)
30代の女性が、夫から338万円の財産分与を獲得した事案(調停離婚)
30代の女性が、夫から180万円の財産分与を獲得した事案(調停離婚)
30代の男性が、2回の調停期日で離婚を成立させた事案(調停離婚)
30代の男性が、妻から慰謝料150万円を請求されたのに対し、慰謝料なしで離婚を成立させた事案(調停離婚)
20代の女性が、暴力を振るった夫から200万円の慰謝料を獲得した事案(調停離婚)
20代の女性が、2回目の調停期日で離婚を成立させた事案(調停離婚)
50代の男性が、妻から財産分与について1000万円を請求されたのに対し、100万円の支払に収めた事案(協議離婚)
20代の女性が、不倫・浮気をした夫と不倫・浮気相手から、合計200万円の慰謝料を支払わせる合意をした事案(調停離婚)
30代の男性が、妻から慰謝料および財産分与として合計400万円の請求を受けたのに対し、合計150万円の支払に収めた事案(裁判離婚)
30代の女性が、不倫・浮気をした夫と不倫・浮気相手から、合計500万円の慰謝料を支払わせる合意をした事案(調停離婚)
30代の男性が、6年以上も別居していた妻との離婚を成立させた事案(調停離婚)
30代の男性が、妻からの金銭要求額に対して約900万円を減額し、協議離婚を成立させた事案(協議離婚)
30代の女性が、不倫・浮気をした夫から、合計220万円の慰謝料を支払わせる条件で解決した事案(調停離婚)
30代の男性が、自分だけではうまく進められなかった調停を弁護士への依頼によって成立させた上、養育費の支払額を妻の請求額から大幅に引き下げた事案(調停離婚)
40代の男性が、子どもの親権を妻に譲ったものの、妻からの養育費等の金銭要求を適正な金額に抑えた事案(協議離婚)
30代の男性が、妻から財産分与として529万円の請求を受けたのに対し、200万円の支払に収めた事案(裁判離婚)
50代の女性が、保護命令が発令中のDV夫との間で、1か月足らずで協議離婚を成立させた事案(協議離婚)
20代の男性が、妻からの適正額を超える養育費と財産分与の請求を妥当な金額に収め、協議離婚を成立させた事案(協議離婚)
20代の女性が、夫に対して離婚の話し合いを切り出すことに不安を感じていたところ、弁護士に依頼することでスムーズに協議離婚を成立させた事案(協議離婚)